幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

僕がブログをはじめたワケ【長文注意】

f:id:Seshio-Researcher:20200125191449p:plain

【番外編】【自己紹介】

こんにちは!研究者せしおです。

 

製造業で『脱CO2技術』を10年以上研究中。共働きの妻と、9歳の長男坊と、4歳の次男坊の4人家族。

幸せのヒントを、コツコツ1000個投稿して、幸せマスターになる!そんな僕の『わがまま』な実験ブログです。いつも応援ありがとうございます。

 

今回は、番外編として「僕がブログをはじめたのワケ」を、自己紹介を兼ねて投稿します。

いつもは数分で読める記事としていますが、今回は長くなりますので、時間があるときに、万が一興味があれば、ご覧になってください。

それでは、さっそく始めましょう!

 

理由① 社内ブログからの発展

1つ目の理由は、社内ブログです。

ちょうど1年ほど前に、僕のいる会社の働き方改革の一環で、社内のブログがはじまりました。

社内ブログ立上げ時の企画者とのご縁もあって、僕はブロガーの1人として協力することになりました。

僕は、やるときはコツコツ毎日やるタイプで、1日1個ずつ投稿していきました。

最初は真面目に、業務上のちょっとしたコツの投稿からはじまり、それから、イノベーションの起こし方や、心理学や、子育てからの気づきや、意味のない雑談や、時には会社への不満など、話題が幅広くなっていきました。

思いの外、楽しく続けることができ、現時点で200個以上の投稿をしました。読んでくれる人の応援は、ものすごく力になりました。現在も継続中です。

他のブロガーは、忙しいからなのか、投稿はぱらぱら。いつの間にか、僕の投稿数が全体の半分以上になりました。まさに、独走状態です。

ご縁があってはじめた社内ブログにも慣れてきたし、誰からの信用も得ていない外の世界に飛び出してみよう。そうして、このブログがはじまりました。

 

理由② 資本主義のアップデート

・製造業の衰退

僕が生まれる前のことですが、テレビ・洗濯機・冷蔵庫が「三種の神器」と呼ばれ、作ればモノが売れた時代があったそうです。

日本の製造業は世界に誇れるものだと思っていますが、モノが売れない時代になり、利益を上げることが難しくなっています。

一方、製造業がモノで解決できないことを、ネット業界が情報で解決するようになりました。情報により、コトや意味を売る時代になってきています。

 

・止まらない地球温暖化

僕は高校生ぐらいの時から地球環境問題に興味があり、大学・大学院を卒業した後、会社に入って10年以上、二酸化炭素(CO2)を削減するための研究開発を行っています。

少し専門的な話に入ります。CO2が増えているのは、地中に埋まっている化石燃料(石炭、石油、天然ガス)を人間が燃やしてエネルギーを取り出し、CO2を排出しているからだと言われています。

化石燃料はとても便利です。そのおかげで、車で移動し、電気を使い、効率的に生産した食料を食べることができます。

そして、化石燃料はとても安いです。太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーは、FIT制度や補助金などの国の後押しで少しずつ普及してきてはいますが、やっぱりまだまだ割高で国内電力の20%以下(経産省HPより)です。

つまり、脱CO2などの社会貢献ビジネスは、経済合理性がないために、なかなか前進しないのだと思っています。

 

・資本主義のアップデート

僕は研究者としては、脱CO2技術を研究して普及させたいですし、これからも研究していくでしょう。

一方で、地球温暖化は待ったなしの状況です。このままでは、間に合わないかもしれないと思っています。

そこで、脱CO2などの社会貢献ビジネスに経済合理性があるようにするための、技術開発以外の手段を考えています。その結果、資本主義自体は変えずに、少しアップデートすればよいのではないかと妄想しています。つまり、お金の流れをなんとか変えたい。

資本主義の本質について、書籍などではコツコツ学んでいるつもりですが、製造業の中にいるだけでは本質にたどり着けない気もしています。

そこで僕は、微力ながら、ネット業界の人の心の動き、広告収入などのお金の動きを体感したいと思い、このブログをはじめました。

 

理由③ 幸せすぎる

・僕は恵まれている

僕は、特に裕福な生まれでも、成功者でも、有名人でもありません。普通の日本のサラリーマンです。

コンプレックスはたくさんあります。お酒は飲めません。内向的でネガティブ思考で落ち込みやすい性格です。

寒かったり、外食したり、緊張したりするとすぐお腹を壊します。ひどい時は数カ月ぐらい、なんだか気持ち悪くて、ご飯があまり食べられない時があります。そんなこんなで、旅行は少し怖くて苦手です。

それでも、自分が幸せであることには、かなり自信があります。普通のことを、普通に幸せだと感じることができています。

僕の周りの人間関係は、すこぶる良好です。それでいて、僕自身も周りの人に貢献できているという実感(自己肯定感)はそこそこあります。

両親に恵まれ、友達に恵まれ、妻に恵まれ、かわいい子供たちに恵まれ、義父母に恵まれました。

会社では、割と好きなように研究開発ができ、同僚にも恵まれています。

この場を借りて、ものすごく感謝していることを伝えたいと思います。特に、毎日一緒に過ごしている妻と息子2人には本当に感謝しています。いてくれるだけで幸せです。

 

・人は環境に大きく左右される

僕は、心理学・脳科学・哲学のような分野も好きで、コツコツ本を読んだりしています。

その中で思うのが、人は環境に大きく左右されると言うことです。

僕は幸いなことに、日本に生まれたのでモノを盗んだりせずに生きていけます。ですが、死ぬか生きるかという環境に生まれていたら、平気でモノを盗んでいたかもしれません。

同じ会社でも、忙しかったり、何らかの問題を抱えていて、心に余裕のない人はたくさんいます。そういう人は、自分で精一杯になっても仕方ないのです。自分の幸せのためだけに生きていいのです。

その分、たまたま恵まれた環境で幸せに生きている人が、その環境に感謝し、他人の幸せのために生きるべきなんだと僕は思います。

人を幸せにすると、自分はもっと幸せになれるという「おまけ」がついてくるかもしれません。そしたらもう、幸せの連鎖で世界が平和になっちゃいそうです。

そんな幸せを研究したいと思い、このブログをはじめました。

 

おさらい(ブログをはじめたワケ)

  • ご縁ではじめた社内ブログからの発展。
  • 資本主義をアップデートして、地球温暖化を防ぎたい。その学びを得るため。
  • 幸せすぎるので、人を幸せにしたい。そのために、幸せを研究したい。

 

実際は、僕自身のことを、僕自身が完全には理解できていません。人の心は複雑です。後付けの理由も混じっている気がします。

 

以上でーす。長くなりました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。お疲れさまでした。

少しでも僕の人となりがわかってもらえれば幸いです。

一緒に最高に幸せな人生にしましょう!