【番外編】
こんにちは!研究者せしおです。
いつも応援ありがとうございます。
今日はせしお家の最後の家訓を紹介します。
おさらいをすると、
ゆる家訓①
ゆる家訓②
でした。
今回は1番簡単で、1番大事なゆる家訓です。
このブログをいつも応援してくれているあなたには、初めて聞いた気がしないと思います。
「今日も最高の一日だったなー!」という名言は、あの有名な研究者せしおさんのご長男が保育園児の時につぶやかれたお言葉です(笑)
すごいいい言葉だったので、度々親も使うようになり、家訓になりました。
今日も色んなことがあったけど、それもこれも含めて最高の一日だったなと。
一日の終わりにしみじみと思ったり、言い合うと幸福感が増す感じがします。
(無理やり、最高の一日だと思え!というわけではないです。)
4歳の次男坊に「今日も最高の一日だった?」と聞いて、「うん!」と答えてくれた日は超幸せです。
(なんか怪しい家族だと思いました? 今、思いましたよね? 残念ながら、自覚ありです。。。)
せしお家の家訓③
今日も最高の一日だったなー!
以上です。
また読んでくれたんですね。あなたの習慣力、半端ないです!さすがです!
引き続き、最高の一日をお過ごしください。