幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

ババ抜きとコロナと根拠のない自信

【1000個中の 120個目】

 

今日はババ抜きとコロナの話です。

短めのつもりが少し長くなりました。

 

f:id:Seshio-Researcher:20200516062102j:image

 

こんにちは!研究者せしおです。

人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。

 

 

■ババ抜きと根拠のない自信

今年に入ってから、子供たちとババ抜きをたくさんやっています。

久しぶりにやってみて気づいたことですが、

数回勝ちが続くと負ける気がしない。

数回負けが続くと勝てる気がしない。

客観的に見ると勝ったり負けたりしてるだけ。

統計的に意味のない数の勝ち負けで誤解する。

こうやったら勝てるなどどありもしない勝利の方程式を自慢する。

根拠のない自信です。

お恥ずかしい。。。

 

 

■コロナと根拠のない自信

これは結構恐ろしいことだなと思いました。

コロナでも同じようなことがたくさんありました。

前回の新型インフルエンザでたいしたことなかった経験から、

今回もたいしたことないだろうと2月頃は甘く見積もり、

コロナの暗いニュースから目をそらしていました。(今となってはお恥ずかしい限り)

コロナ初期に通勤電車に毎日乗っていた頃は、昨日も大丈夫だったのだから今日も大丈夫だろうとどこかで思い込んでいました。

逆に、在宅勤務が続いてから久しぶりに出社した時は、空いてる電車でも恐くなりました。

 

 

■根拠のない自信のメリットとデメリット

人は自分の過去の経験を過度に信頼する傾向がありそうです。

もちろんこれは一長一短です。

メリットとして、『2度あることは3度ある』だった場合、実は根拠なかったけど結果的に正解だったってことになります。

新しいことをやり始めるきっかけになったりします。

デメリットとして、『3度目の正直』だった場合、根拠がなかったせいで痛い目をみることになります。

事前に考えれば正解がわかるのであればまだいいのですが、新型コロナのような前例のないものは対処できないのが、経験重視型の弱点です。

 

 

■これからのコロナと根拠のない自信

今、日本では緊急事態宣言後1ヶ月強でコロナの新規感染者数が減ったことにより、徐々に日常を取り戻そうとしています。

これまでは大半の人が外出自粛やステイホームを支持していたと思います。

これからは、外に出てもう大丈夫と思う人と、自粛が続いて外が恐い人が、多かれ少なかれSNSで言い争いを繰り広げる気がしています。

僕の反省からすると、どちらも根拠のない自信だと思います。

後にどちらかが正しかったとなるかもしれませんが、それはたまたまの結果です。

 

 

■根拠のない自信との付き合い方

とはいえ、人は根拠のない自信を持つのは当たり前です。

そうやって設計されて生まれてきたのです。

そして皆、良かれと思って行動しています。

コロナの第2波に備える人、経済活動を重視する人、自分の家族や組織を守ろうとする人。

矛盾する行動であっても、それぞれの立場を否定せず、時には自分の根拠のない自信や過ちを認めて柔軟に行動したいものです。

同じ意見に固執するより、間違いを認めることの方が難しいですが、そんな人こそ信頼できますよね。

そんな自分の方がカッコいいと思います。

 

 

■最後に一言

会社で働いていると同じような経験をした人の情報しか入ってきません。

ブログを見るようになって、以前より様々な人の情報を得られるようになりました。

人に興味を持つと何が起きても楽しめます。

コロナで刻々と変わっていく心境の変化を、たくさんのブログ記事から感じ取ること、これからも楽しみにしています。

 

 

本日のおさらい

  • 数回の経験で根拠のない自信を持つのは当たり前

  • 謙虚に柔軟に行動する

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!