幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

Twitterとnoteを無期限でお休みします。【後編】

【番外編】

 

はてなブログ、Twitter、note。

どれも魅力的なツールでしたが、はてなブログに1本化し、Twitterとnoteを無期限でお休みしようと思います。

その経緯を話します。

今日は後編です。

 

f:id:Seshio-Researcher:20200724071127p:image

 

こんにちは!研究者せしおです。

いつも応援ありがとうございます。

 

 

後編として、Twitterとnote、今後について話します。

 

 

■半年間のTwitterの感想

 

 

Twitterでは、ブログ記事と違って非常に気軽につぶやけます。

僕は主に投稿したブログ記事をアップして、ブログを知ってもらうために使っていました。

フォロワーは150人を超えたぐらい。

『いいね』は1つぶやきで10個ぐらい。ほとんどがはてなブロガー。

Twitter上ではあまりコメントのやり取りはしていませんでした。

 

 

Twitterの世界では、フォローしている人がフォローしているつぶやきまでアップされていきます。

知らない人のつぶやきが流れてきます。

良くも悪くも、多くの感情が見える化している印象です。

人の心理に興味がある僕としては非常に勉強になりました。

ポジティブな感情もたくさんありますが、特に怒りや憎しみなどのネガティブな感情は増幅されているように感じました。

お金儲けのお誘いみたいなものもそれなりに多かったです。

 

 

■Twitterをお休みする理由

 

 

内向的な僕には感情がここまで表に出てくる世界に毎日さらされるのは、刺激が強すぎるようです。

ネガティブの感情の方が、心に残りますし。

始めた当初からTwitterを見ると少し幸福度が下がっていると感じていました。

半年体験しても変わらなかったので、お休みして距離を置くことにします。

日常的に触れる情報が自分を作ると思っているので、僕の中での取捨選択です。

 

 

あくまで今の僕が今の使い方をする上では合わなかったということであり、魅力的なツールだと思います。

フォロワーの皆さん、いいねを付けてくれた皆さんに感謝しています。

 

 

■4ヶ月間のnoteの感想

 

 

noteはご存知ない方もいると思います。

Twitterのような手軽さでテキスト・画像・音声・動画などを投稿できます。

基本的に無料で始められるのも魅力の1つです。

割と最近の人気ツールだと思います。

僕の認識では国産のツールです。

 

 

僕はテキスト投稿のみでブログのように使用しました。(研究者せしお / 製造業×脱CO2|note

2ndブログの位置づけで、ビジネス的な記事を中心に1〜2週くらいに1回の頻度で投稿しました。

頻度が少なかったこともあり、フォロワーは20人ちょいと少なめ。

フォロワー数に関係なく、1記事目の投稿からでも記事次第でアクセスが増える印象です。

フォロワー数を大きく上回る100アクセス以上の記事もいくつかありました。

 

 

■noteをお休みする理由

 

 

『スキ』を付け合う仲間は数人いましたが、日常的にコメントをやり取りする仲間はいませんでした。

なんとなくですが、作品を見せ合う文化であり、はてなブログのように読者同士でコメントのやり取りをする文化ではない印象です。

noteの一部を体験しただけなので、偏った見方かもしれません。

 

 

複数の理由があると思いますが、noteを僕の日常に組み込むことができませんでした。

今まで以上に時間が取れなくなってきたので、楽しみであるはずの更新が少しずつ負担に感じてきました。

負担を自覚するようになったので、noteの更新をお休みしようと思います。

 

 

noteもあくまで今の僕が今の使い方をする上では合わなかったということであり、魅力的なツールだと思います。

noteを最初に始めていたら、noteを続けていたような気もします。

偶然の出会いや運の中で生きているのだと思います。

フォロワーの皆さん、スキを付けてくれた皆さんに大変感謝しています。

 

 

■どれも魅力的なツール

 

 

はてなブログ、Twitter、note。

どれもたくさんの人に愛されている魅力的なツールです。

ブログやSNSには他にも多くの選択肢があり、複数を同時に利用できるところも魅力です。

いくつかのツールを体感すると、メリットやデメリットを比較できます。

気楽に始めて、気楽に休んだりやめたりしながら今の自分にあったのを利用すると良いと思います。

 

 

■何をやめて、何をやるか

 

 

僕は元々、平日でも通勤時間を中心に2〜3時間をインプットやアウトプットに充ててきました。

今は、在宅勤務によって1〜2時間ぐらいに減ってきました。

限られた時間の中で、一つ一つが中途半端にならないように何かをやめることも大切だと思います。

 

 

そんなこんなな経緯から僕はTwitterとnoteを無期限でお休みし、はてなブログに一本化します。

Twitterとnoteを体感できたことも、今後の人生に意味があると思っています。

今やっていることだけでなく、これまでやってきたことも僕の一部です。

 

 

未来の僕の心は今の僕にはわからないので、Twitterとnoteのアカウントはこのまま維持します。

たまには見たりもするでしょう。

 

 

このはてなブログは、引き続き、ほぼ毎日更新でやっていこうと思います。

ブログを書くだけでなく、インプットが疎かにならないようにも気をつけます。

他のはてなブログ記事や本などで楽しく学ぶことに時間を確保したいと思います。

人間としての深みを増して、良い記事にもつながるように。

 

 

長くなりました。

これからもよろしくお願いしますー。

 

 

今回のおさらい

  • はてなブログ、Twitter、note。どれも魅力的なツール。

  • 気楽に試し、今の自分に合ったものを利用しよう。

 

 

以上です。

引き続き、最高の一日を!