幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

アドラー×せしお ⑤意味づけ

【1000個中の 271個目】

 

アドラー心理学の中から、今日は意味づけを取り上げます。

 

f:id:Seshio-Researcher:20201021214001p:image

 

こんにちは!研究者せしおです。

人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。

 

 

アドラーの意味づけと言っても意味わかりませんね。

自分の評価は自分で決めるというようなことらしいです。

 

 

以降、ほぼセシオー心理学です。。。

 

 

僕はこれまで結構我流で生きてきました。

人に物事を教わるのが苦手でした。

内向的で刺激に弱いので、怒られるのも人一倍嫌いなんだと思います。

幸いなことに親から何かを押し付けられることもなく、なんでも自分で決めて生きてきたような気がします。

 

 

勉強もスポーツも我流でやってきました。

基本がしっかりしていないので、何事も一流にはなれませんでしたが、道中を楽しむことに関してはそれなりの自信があります。

 

 

ブログも我流です。

そもそも何を目的にブログをやるのか。

ブログは稼ぐためのもの?楽しむためのもの?学ぶためのもの?

そこの意味づけは自分の選択ですよね。

誰に強制されたものでもない。

 

 

記事の書き方も自分なりに工夫していくことを主眼に置いています。

ブログを続ける意味でさえどんどん変わっていくので、ぶれない人間ではない気はします。

それでも、自分で自分の選択をして生きている実感を持っています。

 

 

仕事も我流です。

与えられた仕事の意味を疑い、自分で意味づけをし直して仕事を進めたりします。

例えば、この仕事に意味は感じないが、海外の人とやりとりできる良い機会になるとか。

そうすることで、大概の仕事は楽しめます。

 

 

一方で、内向的でネガティブ思考な面もあり、他者の評価を気にしてクヨクヨしてしまう時があります。

その弱さのおかげで、他者に悪い評価をされない人間を目指すことができているような気もします。

自分が弱い人間だと意味づけして、それでも生きやすいように自分を磨いていく。

それが僕のやり方なのかもしれません。

 

 

本日のおさらい

 

我流だからこそ道中を楽しめる。

 

 

参考元:まんがで身につくアドラー 明日を変える心理学ー誰でも3日で変われる。、鈴木義也、あさ出版

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!