幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

時間の量と質

【1000個中の 348個目】

 

時間の量がたっぷりあって、質も高くて楽しければ言うことなし。

とはいえ、どちらか選ばないといけない時もありますね。

 

 

時間の量と質、どっちが大事でしょうか?

今日も特に答えはありません。

ヒントのブログなので。。。

 

f:id:Seshio-Researcher:20210123164807p:image

 

こんにちは!研究者せしおです。

人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。

 

時間の量を大切にする人、時間の質を大切にする人、そのバランスを大切にする人。

色々な人がいると思います。

 

 

寝るか、起きるか問題

 

たっぷり寝ると、時間がもったいない。

睡眠不足だと、頭がさえないのでもったいない。

永遠のテーマですね。

 

 

僕はどちらかと言うと寝ることを重視しています。

単に寝ることが気持ち良くて好きというのもあります。

僕は毎日だいたい7-8時間寝ています。

21時半ぐらいに就寝。

 

 

今日の起きている時間が終わっても、明日になればまた起きている時間はあります。

僕はそんな風に捉えているので、今日の時間はそんなに惜しくないんだと思います。

 

 

一方、睡眠不足でイライラしやすくなったり、頭がさえなくて本読んでも文字が入ってこなかったりするのは嫌なんです。

起きている時間は楽しく幸せに過ごしたい。

 

 

僕には他の感覚がわからないのですが、結構極端なのかもしれません。

子供並みの睡眠時間が欲しい。

 

 

残業するか、帰るか問題

 

仕事についても同じような感じ。

僕は決まった時間だけ集中して、今日終わらなかった分はまた明日やればいいと思ってます。

 

 

残業してでも今日中に切りの良いところまで終わらせたいとは思いません。

頭が鈍ってきたら、今日は終わり。

 

 

今年度中にやるべきことが終わらなくても、来年度やればいい。(社会人としてどうなの?)

やるべきことなんて、年度始めに無理矢理決めただけのことです。(社会人としてどうなの?)

 

 

持続可能な範囲でやっているので、これが僕の実力。

やれなかったことはたくさんあるけど、やったことはそれなりの質のはず。

こんな考え方でも、周りの人や上司から意外と信頼を維持できていると思われます。

 

 

時間が短くたって、幸せに過ごせているなら幸せです。

無理なく過ごせれば自然と人間関係も良くなったりします。

時間が長くたって、不幸な時間なら不幸です。

そんな感じで、質として幸せな時間を過ごすことを目指して生きているような気がします。

 

 

仕事も家庭もブログも毎日楽しめていて、毎日最高の一日です。

色々と工夫し、たくさん感謝しながら、そんな日々をコツコツと積み重ねていけたらなーと思います。

結局は身近な人間関係が良いおかげかな。

いつもありがとうございます!

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!