幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

未来予測

【1000個中の 454個目】

 

こんにちは!研究者せしおです。

 

 

心理学の本に書いてあるキーワードについて僕なりに考えてみたいと思います。

今日のキーワードは「未来予測」

 

 

まずは心理学の話。

人間には未来を予測する能力がある。

それと同時に、外れることも多い。

 

 

脳は過去の全てを記憶しない。

そうやって脳は手抜きをする。

記憶は歯抜けになっているが、つながっているように後付けでくっつける。

そうやって脳は記憶をごまかす。

 

 

同様に未来を考える時も脳は手抜きをしたり、ごまかしたりする。

断片的な事実をくっつけて、根拠のない解釈を作る。

そのため、未来の幸せが外れることも多い。

 

 

例えば、金儲けしたら幸せになれると根拠なく思い込む。

頑張ってお金持ちになった結果、幸せになれるとは限らない。

 

 

逆に、何かを失ったら不幸になると根拠なく心配する。

失った結果、スッキリすることもある。

 

 

人は未来の自分の幸せについて自分の予測に自信を持ちがち。

十分な情報を得てもいないのに。

脳が手抜きして作った思い込むを信じる傾向がある。

 

 

こうやったら幸せになるはず。

そんな思い込みを防ぐには、経験者に聞くことが効果的。

お金持ちになった人や何かを失った人に話を聞くと参考になる。

 

 

現代であれば、直接会って話を聞かずとも、ネットの情報で大いに助けになりそうな気がします。

ネット情報を見極める力がそれなりにあればですが。

 

f:id:Seshio-Researcher:20210521214627j:image

 

ここからは僕の話。

やってみて気づくことは多々ある。

ブログやる前にブログをやった後のことは予測できていなかった。

 

 

きちんと情報を集めて分析していれば事前にわかったこともたくさんあったと後から思います。

でも、やっぱり事前にそこまでやるのは面倒。

少し調べてみて、エイヤで決めて、安易に一歩を踏み出してしまいます。

僕の脳もサボりたがり屋さんですね。

 

 

性格的には慎重な方だと思いますが、これからもきっと、やってから気づくことばかりでしょうね。

事前にわかっちゃうより、やりながら考えた方が新鮮で楽しいですからね。

出ましたね、自己正当化。

 

 

未来はあまり予測できない

と思って生きていく。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!