【1000個中の 485個目】
こんにちは!研究者せしおです。
幸せに大切な要素は、たーくさんの切り口があります。
今日はその中から、時間と空間と人間関係の話。
時間は誰にも1日24時間です。
お金と違って時間を分け与えることはできません。
限られた時間を何に使うか。
幸せにとって大事な要素の1つですね。
次に空間。
自分の家の空間、職場の空間、通勤時の空間。
空間を整えるという観点も大事にしたい。
要らないものを捨ててすっきりした家で過ごすのもよし、宝物に囲まれて過ごすもよし。
自分の居心地のよい空間に身を置きたい。
最後に人間関係。
家族との関係が良好だったり、職場で相談できる人がいたり、何人かの友人がいたりすることは大事です。
全員と仲良くする必要はないし、たくさんの友達や読者さんがいる必要はない。
自分を信頼してくれる人がいてくれるだけで、自分の存在が承認されているように感じられたりします。
時間と空間と人間関係。
一つ一つも大切ですし、組み合わせも大切。
どんな空間で誰と時間を過ごすのか。
ホッとする空間でホッとする人とのんびりとした時間を過ごす。
少しピリピリした空間で仕事仲間と緊張感のある時間を過ごす。
ネット空間で会ったことのない知り合いとひとときの時間を過ごす。
時間と空間と人間関係のトータルコーディネート。
楽しんでみようかな。
以上です。
今日も最高の一日を!