幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

不幸の後の幸せ、幸せの後の不幸

【1000個中の 560個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

今日のキーワードは「塞翁が馬」

 

 

この歳になって初めてこの言葉を知りました。

 

 

コトバンクより

昔、中国の北辺の老人(塞翁)の飼っていた馬が逃げたが、後に立派な馬をつれて帰ってきた。老人の子がその馬から落ちて脚を折ったが、そのために戦争に行かずにすんだ。このように人生の吉凶は簡単には定めがたいことをいう「淮南子‐人間訓」の故事による格言。

 

 

要するに、

不幸だと思っていたことが後々に幸せをもたらしたり、幸せだと思っていたことが後々に不幸をもたらしたりするよ。

みたいな感じですかね。

 

 

ここからは僕の話。

人生は一期一会。

出会いがあれば別れがあり、別れがあれば出会いがある。

何かを始めてはやめ、やめては何かを始める。

人にもモノにもイベントにも、そんな移り変わりがあるものですね。

 

 

僕は体調(胃腸?)を学生の頃に悪くしました。

不幸と捉えようとすれば不幸なのかもしれません。

いまだにダラダラと調子が悪いです。

研究者としては、出張や飲み会やたくさん実験することも苦手です。

僕自身は良い意味で諦めていて、その分、考える時間を取ることができる。

そこに自分の存在意義を見出そうとしているような気がします。

 

 

職業や立場などの客観的な指標で幸せが決まるわけではなく、もっと主観的な何かで決まるものだと思います。

さらに塞翁が馬のことも考えると、その幸せも決まったものではなく、幸不幸と移り行くものなのかもしれません。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20210918072725j:image

 

 

今起こっている物事の良し悪しを、今の時点で判断して一喜一憂しないように心がける。

長い目で見れば、良い時もあるだろうし、悪い時もあるだろうけど、そういうものだと割り切る。

 

 

僕としては客観的に良い時はもちろんのこと、悪い時でも主観的に幸せに生きていくにはどうしたらいいか。

そんな試行錯誤を楽しみたいと思います。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!