幸せに生きるための、たった1000のこと

〜1日1つの幸せのヒント〜

おめでとう!ありがとう!

【1000個中の 768個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

27枚のウェルビーングカードから1つをピックアップし、幸せについて考えてみます。

 

 

hyper.ntticc.or.jp

 

 

17枚目のカードは「祝福」

 

 

↓引用

誕生日など,自分が大切な存在として祝ってもらうと,とても満たされた気分になります.

 

 

3月から5月にかけて、家族4人の誕生日が集中しています。

我が家の恒例としては、誕生日か誕生日の次の土日にケーキや和菓子でお祝いをします。

長男坊がクリーム系が苦手なので、どら焼きかたい焼きかみたらし団子だったりします。

そしたら、次男坊もそっちが良くなって、ケーキ食べるのは親だけだったりします。

 

 

そこで、ハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いします。

たまに太陽くんも動画で参加します。

家族限定の動画です。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20220506211439j:image

 

 

誕生日を祝ったり、祝ってもらったり。

子供達の卒園や入学や進学を祝ったり。

もっと些細なことを祝ったり。

 

 

偉いとかすごいとか、人をジャッジするのではなく、ただ「おめでとう!」と言う。

「ありがとう!」と応える。

そういったやり取りを、幸せな瞬間として、大切にしたいと思います。

 

 

というわけで、この5月に41になりました。

というわけで、コメント歓迎です。

あざとい?(←使い方、合ってます?)

 

 

アピール苦手なので、少し緊張しながらの告知。

ハハハ。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!