幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

2025年、ロケットスタート?

【1177個目】

 

あけましておめでとうございます!

研究者せしおです。

今年もゆるーくよろしくお願いします。

 

 

子供が風邪をひいて、その後に僕が風邪をひいて、のんびりな年末年始を送っております。

それはそれでいいのですが、身体が弱ると、気持ちも弱気になりますね。

 

 

元気が続くと、元気が続く気がします。

風邪をひくと、また風邪をひきそうな気がします。

 

 

そんな弱気で始まりました、2025年。

暇してたので、最近の技術のYouTube動画を見てました。

量子コンピュータが5〜10年後ぐらいには社会を変えるとか変えないとか。

 

 

単に、現在のコンピュータ(古典コンピュータと呼ぶらしい)の容量や速度が爆上がりするだけかと思ったらどうも違う様子。

古典コンピュータでできないことができるようになるらしい。

量子の振る舞いを利用して、自然界をより深く理解できるようになるとかならないとか。

僕が関係する化学のシミュレーションもできるようになるとかならないとか。

 

 

なんだか未来はどんどん変わっていきそうな予感。

生成AIのChatGPTやGeminiが無料アプリになって、親しみやすくなってきたところなんですけどね。

数年経てば、また色々と変わりそうです。

漠然とした期待もあるし、不安も感じます。

 

 

良くなっていくことはいいことなのですが、人間の認知や慣れの年月を待ってくれないスピードには、少し疲れも感じます。

それでいて、現実はあんまり変わってないようにも感じます。

スマホやPCの中の出来事。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20250104211243j:image

↑ 2025年は主に寝ております。ハハハ。

 

 

早速、予定通りにいかない2025年。

予想できない2025年となりそうです。

予想する気もないのですけど。

ハハハ。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!