【1187個目】
こんにちは! 研究者せしおです。
仕事の話。
ちゃんと考えていることを、上司に考えていないと決めつけられると、とても嫌な気持ちになります。
他者に自分を理解してほしいのだなと思います。
あまり気の入らない案件があって、それを上司に見破られると、微妙な気持ちになります。
自分のマイナスなことまでも、他者に理解してほしいわけではないのだなと思います。
自分の中のちゃんとしているところや善の心は理解してほしい。
逆に、誇らしくないところや悪の心は理解してほしくない。
見透かされたくない。
ブラックな心意気、たくさん持ってますから。
ハハハ。
こうやって考えてみると、自分の都合のよいところだけ、他者に理解してほしいのだなと思いました。
↑ またまたチャットGPTに描いてもらいました。
僕は、自分自身でさえもたいして理解できていないという捉え方をしています。
他者のことはなおさら理解できていない。
とはいえ、理解しようとすることは悪いことではないと思います。
ただ、理解してほしい部分とそうでない部分とがあるということは、頭の中に入れておきたいと思いました。
以上です。
今日も最高の一日を!