幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

いつもより少し

【1196個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

 

 

GW最後に階段でひねった足首の捻挫。

なかなか治らない日々を過ごしています。

歩けるには歩けるのですが、いつもの半分の半分ぐらいのスピード。。。

 

 

骨に異常はありませんでしたが、思っていたよりも重傷で、治るまで6週間ぐらいかかるとお医者さんに言われました。

あと1ヶ月くらいは続くのかー。

 

 

残念なような、ほっとしたような。

早く治さなきゃという焦りは、気長に待つかーに変わった気がします。

 

 

同僚や家族のサポートのありがたみを感じております。

罪悪感も同時に。

感情は複雑ですね。

 

 

捻挫とは関係なく、仕事では色々なことが起こっています。

予想外のトラブル、予想外に上手くいったこと、理不尽に思うこと。

感情が動くこともしばしばありますが、なんだかんだでプラスっぽい感情とマイナスっぽい感情が共存している感じがします。

 

 

素直に嬉しいだけ、素直に悲しいだけといったことはほとんどない印象。

イラッとした時でも、でも仕方ないよねといった諦めと共存していたりします。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20250517202432p:image

↑ こんな風に軽快には歩けず、いつもなら徒歩10分の病院が果てしなく遠かった。。。

 

 

普段は週2日出社し、実験をしています。

捻挫の影響もあり、週5日で在宅勤務させていただいております。

 

 

そのおかげで、いつもより少し、時間が遅く経過しているように感じます。

自分や他者の感情、会社のあれこれ、研究のあれこれ。

いつもより少し、注意深く観察できているような気がします。

 

 

望んでケガしたわけではないですが、いつもと少し異なる日常を、いつもより少し丁寧に過ごしたいと思います。

いつもより少し不便ですが。

ハハハ。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!