幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

小さな優勝

【1202個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

 

 

中学3年生の長男坊、バレーボール部、ポジションはライト。

左利きのアタッカー。

 

 

3校のみで開催されたローカルな大会。

総当たり戦で、2敗するとベスト3、2勝すると優勝。

長男坊の中学校は、小さな小さな優勝を成し遂げました。

 

 

毎週のように他校との練習試合は行っているようで、ほぼ練習試合と変わらない大会ではあったものの、一応優勝。

そして、相手は格下と、バレーボール部出来立てのさらなる格下。

それでも優勝。

優勝おめでとう!

 

 

格下に勝つことは難しいことではないですが、相手が格下になるほど練習してきたことは、簡単なことではなかったはず。

危なげなく大差で勝ちましたが、これまでの努力の積み重ねと思います。

 

 

7月には、最後の大会が始まります。

全国大会に出場できるほどの強豪校ではないので、あと少しの現役生活。

体育館の中もだいぶ暑い季節ですが、最後の1点まで楽しんでほしいです。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20250629065415j:image

 

 

僕はテニスでたいした戦績はありません。

小さな小さな大会ですら、優勝した記憶がありません。

 

 

ありました、ありました。

毎春と秋に開会される社会人リーグは、5チーム前後の総当たり戦。

半年に一回あるので、ちょくちょく優勝してます。

 

 

スポーツをする身として、優勝は1つの憧れです。

とはいえ、トップアスリートってわけではないので、スポーツ愛好家としては憧れているだけ。

練習や同レベルの試合を楽しんでいけたらと思います。

 

 

とはいえとはいえ、優勝を祝ってもバチは当たらないはず。

長男坊、優勝おめでとう!

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!