【1000個中の 33個目】
こんにちは!研究者せしおです。
いつも応援ありがとうございます。
それでは、さっそく始めましょう!
僕は、日々の習慣がめちゃくちゃ大事だと思っています。
幸せにも成長にも。
どうしたら習慣として続けられるかに関しては、たくさんのコツがあります。
自分の性格を正しく認識し、自分に合ったやり方を見つけるのが、ポイントです。
僕は一時期、英語学習にはまりました。
4〜5年間ぐらいで、苦手だった英語が得意になりました。
ペラペラではないです。
初めの頃は、英語に悪い印象を持たないようにすることを、一番大切にしました。
色々試したのですが、海外ドラマを基本としました。
映画は当たり外れがありますが、海外ドラマは一度自分に合ったものを見つければ、毎回安定して楽しめたからです。
僕の実感として、何かを続けたいなら、『楽しむ』ことを追求するより、『苦しまない』ことを追求する方が何倍も大事です。
人はマイナスの感情の方が、何倍も印象に残るからです。
嬉しいことより、悲しくないことの方がいい。
楽な仕事より、嫌いじゃない仕事の方がいい。
褒められる職場より、叱られない職場の方がいい。
僕は、そんな気がします。
本日のおさらい
『楽しむ』よりも、『苦しまない』を追求しよう。
byせしお
以上です。
今日も最高の一日をお過ごしください!