【1000個中の 142個目】
僕は、他者と自分をなるべく比べないで生きて生きたいと思っています。
デジャブ?いえいえ、違う記事ですよ。
前回は、逃げずに向き合ってみることの紹介でした。
今日は、逃げ方を紹介します。
こんにちは!研究者せしおです。
人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。
人の評価は相対的なものです。
どうしても他者のことが気になってしまいます。
今日は、他者との比較からの逃げ方を2つ紹介します。
■他のことで忙しくする
1番簡単な方法は、他のことで忙しくすることです。
得てして、暇になった時に他者と比較してしまうものです。
人間の頭は、一度に1つのことしか考えられないようにできています。
何かに没頭していると、他者との比較なんて気にならなくなります。
■自分で自分を評価する
はてなブロガーであれば、はてなスターの数や、はてなブックマークの数や、アクセス数など、他者からの評価値を、他者と比較しがちです。
でも、自分で直接コントロールできるのは自分だけです。
他者からの評価値ではなく、自分でコントロールできる数値にフォーカスしましょう。
ブログを始めてからの日数、投稿記事の数、自己評価。
他人からの評価ばかりに目がいかないよう、自分で自分を評価してあげることも大切です。
僕は2週間前ぐらいから、記事の最後で『この記事の甘い自己評価』をお試し中です。
半分は他者の評価を気にしながら、半分は自分からの評価も大切にしていきたいなと思って始めました。(ついでに、読者に記事のでき具合を伝えられればと)
自己肯定感は、幸せにとっても大事です。
本日のおさらい
忙しくしたり、自分にフォーカスしたりして、人と比べることから逃げてみる。
以上です。
今日も最高の一日を!
この記事の甘い自己評価:☆☆☆☆☆
(逃げるのもいいよね)