幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

余裕を受け止める余裕

【1000個中の 622個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

今日のキーワードは「余裕」

 

 

コロナで自粛生活が始まってから、いつの間にか1年半以上経ちましたね。

家にいることが増え、時間的な余裕ができた人もいるでしょう。

なかなか貴重な経験になっているかもしれません。

良し悪しは別として。

 

 

僕は余裕を大切にしています。

時間的余裕、金銭的余裕、自分の存在意義的な余裕。

僕は、基本的には余裕があることによって利他的な行動ができると思ってます。

余裕のない自己犠牲的な利他は続かないと思ってます。

 

 

一方で、色々な人の情報に触れていると、時間的余裕は逆効果になる人もいるようです。

余裕があると、ネガティブことを考えて悩んでしまうというような内容です。

そのため、わざと忙しくするそうです。

わからなくもない気がします。

 

 

僕自身、コロナの初期は自分の研究は不要不急なのだろうかと悩んだりしました。

ブログについても、何のためにやっているのかと度々悩みます。

少し忙しくなってくると、悩まなくなったりします。

 

 

なんとなくですが、時間的余裕がないと物事を整理して考えることができないし、余裕がありすぎると考えすぎてしまう。

人それぞれ、時間的余裕のちょうどよい範囲があるのかもしれません。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20211122202316j:image

 

 

僕にとって、時間的余裕はプラスの効果の方が多いと思っています。

とはいえ、マイナスの効果もあるし、マイナスの効果の方が多い人や状況もあるのだと思います。

 

 

余裕という言葉ひとつ取ってもなかなか理解できませんね。

「幸せに生きるための、たった1000のこと」というブログですが、1000では全然足りないかなー。

話をまとめる能力不足?

ハハハ。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!