【1000個中の 791個目】
こんにちは! 研究者せしおです。
おおよそ何事もバランスが大切だと思っています。
少なすぎても、多すぎても良くない。
たとえば、ストレス。
ストレスは少なすぎると意欲が出ない、多すぎるとダメージが大きい。
一方で、ストレス耐性は人によっても異なりますし、体調によっても異なります。
何事もバランスが大切だとしても、大丈夫な範囲や幅がある。
問題ない幅や楽しめる幅がある。
バランス調整を大切にするのもよいですが、自分の持つ幅を見極めるのも大切と思います。
大丈夫な幅が狭いか広いかは、生活に影響が大きいと思います。
幅が狭いと絶妙なバランスを取らないと安定しない。
幅が広いなら適当にバランスを取れば良い。
幅が狭いなら気をつけないといけないし、幅が広ければあまり気をつけなくても問題になることは少ないかもしれません。
できるかどうかは別として、幅を広げられるものは広げた方が楽にはなると思います。
できないものは、自覚して気をつけるしかないですかね。
僕は寒さに弱く、暑さに強いわけでもなく、温度について許容できる幅は狭いです。
一方で、きっと何かの許容の幅は広いはず。
んー、思いつかない。
肌はあまりかゆくならない方かな。
矛盾は許容できる方かな。
このぐらい満足していれば幸せだと思える幅は広い方かな。
↑ このくらいアンバランスでもバランスが取れると楽かなと思います。
ストレスを許容できる幅。
つまり、意欲が出るくらいのストレスから、ダメージが蓄積しないくらいのストレスまでの幅。
ストレス耐性が強いからって幅が広いとは限りません。
ストレスには強くても、刺激(ストレス)が少ないと我慢ならないってこともあり得ると思います。
自分にとって快適なストレスは、ピンポイントだったりするかもしれません。
次に、快適な睡眠時間の幅。
僕の場合、7時間睡眠〜9時間睡眠くらいですかね。
幅としては2時間くらい?
最後に、ブログの文字数の幅。
僕の場合は、500〜1,500文字くらいです。
この記事は、ちょうどその中間です。
以上です。
今日も最高の一日を!