幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

役に立たないから、役に立つ

【1000個中の 796個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

 

 

哲学にフワッとした興味があり、哲学の概要を教えてくれるような簡単な本を読んだりします。

哲学は役に立つのか?と問われることは、哲学あるあるのようです。

答えは、イエスであり、ノーである。

ずるい答えですが。

 

 

英語が役に立つのかと問われれば、大抵イエスという答えになりそうです。

外国人とコミュニケーションを取ることができるようになります。

世界中の情報が得やすくなります。

就職や転職や出世にも有利になるかもしれません。

 

 

一方で、英語は直接的に役に立つため、日本人と日本語でしか仕事をしない場合などにはあまり役に立たないかもしれません。

直接的に役に立つことは、役に立つ範囲が狭いという特徴がありそうです。

 

 

哲学は直接的には役に立ちませんが、教養として身につければ、あらゆるシーンで役に立つと言えなくもないかもしれません。

心理学や社会学や歴史なんかも、そのような性質がありそうです。

ここ数年、これらに興味があって、ゆるーく学んでいます。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20220604222931j:image

↑ おそらく哲学者。誰が誰だかは全くわかりません。

 

 

このブログは、幸せのヒントを考えているつもりのブログです。

ほとんどのことは、直接的には役に立たないと自負しています。

加えて、哲学のようにあらゆるシーンで役に立つというレベルでないのも、自明のような気もします。

 

 

とはいえ、何かしらどこかしらで誰かしらの役に立ったらいいなーくらいの心持ちです。

少なくとも、僕自身には何かしらどこかしらでの役には立っているように感じています。

 

 

哲学的に考えると、役に立つとは何か?という答え次第なところでしょうかね。

金銭的な見返りか、ちょっとした喜びか、はたまた暇つぶしか。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!

 

 

↓ YouTube見逃し配信。一年以上前の作品。暇つぶしのゲーム?!