幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

実は、概ね悪くない

【1000個中の 958個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

 

 

10年以上研究を続けても、何一つ製品化できず。

CO2問題を解決するには、資本主義では難しい気がする。

 

 

そんな感じで、現状を疑い始めた5年くらい前。

社会のことを学ぶ日々が始まり、ついでにブログで発信する日々が始まりました。

 

 

最初の頃は、資本主義の悪いところにばかり目がいっていました。

でも、資本主義で食糧の生産性が上がって世界の人口は増えることができたわけです。

化石燃料はCO2の問題はあるものの、電気を生み出したりプラスチックを生み出したり、生活をとても便利にしてきたわけです。

 

 

既にそこにあるものは、悪い面が浮き彫りになっています。

一方で、新しい技術や概念は、良い面にフォーカスされがち。

まだ、悪い面がよくわかってませんので。

 

 

そんな感じで、現状存在している仕組みは、実は概ね悪くなかったりしそうです。

今の僕の感覚では。

 

 

浮き彫りになった悪い面を色々な人が批判したりしますが、現状ではこれ以上ない選択肢だったりするかもしれません。

根本的に見直すより、少しずつ改善することの方がよっぽど現実的だったりするかもしれません。

 

 

すべて現状維持がいいわけではないですが、過去に良かったもので、現状が作られてきたことも1つの側面かと思います。

勝手なイメージでは、8割くらいの現状の仕組みは概ね悪くなくて、2割くらいは要改善といったところでしょうか。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20221203060422j:image

↑ 個人的には、電気自動車に置き換えるだけでなく、ガソリンをグリーンな合成燃料に置き換えるという選択肢もあると思ってます。

 

 

ブログについても、少し変えてみようかなとマイナーチェンジすることがあります。

おそらく誰も気づかないくらいの些細な変化です。

 

 

そんな変化も結局しっくりこなくて、いつの間にか元のスタイルに戻っているってことも多いです。

これも8割くらいは元に戻るって感じですかね。

2割くらいは本当に改善の余地があることだったという風にも捉えられるかもしれません。

 

 

8割とか2割とかには、何の根拠もございません。

ハハハ。

 

 

ちなみに、CO2問題がだいぶ騒がれるようになり、僕が長年関わってきた研究の1つがようやく初の製品化となりそうです。

資本主義には問題も多々あると思いますが、概ね悪くないのかもしれません。

 

 

良いとか悪いとかは、主観の話ですね。

というわけで、今回は僕の主観の話でした。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!