幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

わかろう力とわからない力

【1128個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

 

 

とあるポッドキャストを聞いていました。

パーソナリティの2人。

1人は、わかろうとする傾向が強いタイプ。

もう1人は、わからないということを逃さないタイプ。

収束と発散系でバランスが取れている感じがしました。

 

 

ここからは僕の解釈です。

わかろう力。(造語です)

自分と相手の共通点に着目する力。

共通となる大事なことを見つけたり、味方であることを示したりできそうです。

 

 

わからない力。(造語です)

自分と相手の異なる点に着目する力。

個人個人の多様な考えを見つけたり、異なる考えを尊重したりできそうです。

 

 

わかろう力もわからない力も、大事なことだと思いました。

自分がどっちのタイプか、どういうバランスなのかと考えてみるのも面白そうです。

 

 

僕は、そうですねー。

アンチテーゼな感じの性格と思っているので、素は、わからない力が強め。

和を乱したくない時は、わかろう力を高めようとする感じでしょうか。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20240127062600p:image

↑ ポッドキャストの画像検索でマイクを見たら、太陽くんの事を思い出しました。ハハハ。

 

 

わからない力の方は、使い方に注意が必要そうです。

安易に納得せず、わからないことをわからないと言えるスタンス。

相手からの信頼を得てない時やタイミングを間違えると、攻撃的に映ったりもしそうです。

反対意見に聞こえたり、粗探しに聞こえたり。

 

 

一方で、うまいタイミングや良い雰囲気の中でわからない力を発揮できると、何かを打破できそうな気もします。

そういう捉え方があるんだー、といったことになりそうです。

 

 

少なくとも自分の頭の中での考え事では、他者を傷つけることもないので、積極的に発揮していきたいと思いました。

 

 

以上です。

今日も最高の一日を!