幸せに生きるための、たった1000のこと

〜幸せのヒントブログ〜

楽しいという言葉の意味

【1000個中の 597個目】

 

こんにちは! 研究者せしおです。

今日のキーワードは「楽しい」

 

 

楽しいことは好きですか?

僕は、一般的な「楽しい」というイメージの楽しさはあんまり求めてないのかなと思い始めました。

 

 

僕は仕事は楽しいと思っています(いました)。

僕にとっては楽しいという表現になるのですが、おそらく他者の平均的な感覚では楽しくないレベルなのでしょう。

 

 

僕はそんなに楽しいことを望んでいないのだと思います。

とても楽しいことは、刺激が強いのであまり好きではないのかもしれません。

 

 

むちゃくちゃ苦痛なことはなく、少し楽しいかなー、あっという間に終わったなーくらいの感覚。

これが僕にとって、ちょうどいい楽しさかな。

 

 

同じように、僕は毎日最高の一日だと思っています(いました)。

これもどうやら、他者の平均的な感覚では決して最高ではないレベルなのでしょう。

 

 

些細な嫌なことは当然あります。

人と意見が合わなかったり、面倒な事務処理があったり、お腹壊したり。

 

 

それでも研究にはいくらか没頭できたし、家族と過ごす毎日は心地よいし、いつも通りの僕のご飯もおいしい。

それで十分、最高の一日だと思っています。

 

 

最近は、最高の一日だと思わない日はほとんどありません。

ワクチンの副反応で一日中辛かった日も、安心できる家という場所で良い体験ができたわけですし、まあ最高の一日だなと感じてました。

変ですかね。

 

 

f:id:Seshio-Researcher:20211026213645j:image

 

 

結局のところ、僕にとっての「楽しい」「最高の一日」「幸せ」は、なんてことのない日常。

幅も広め。

 

 

そして、楽しすぎることを求めてない。

むしろ、避けている。

そんな感じがします。

 

 

これまで、幸せという言葉の捉え方は人それぞれだなーと思っていました。

もっともっと単純であるはずの楽しいという言葉ですら、人それぞれ捉え方が異なるのでしょうね。

割と均質性の高いと思われる日本人が使う日本語という言葉でさえも、使っている言葉のニュアンスは十人十色。

 

 

言葉を扱うのは、とても難しく、とても奥の深いことですね。

読者の皆さんにとって、楽しいとはどのような意味、どのような感覚ですか?

 

 

以上です。

今日もなんてことのない最高の一日を!