【1131個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 どんなことに幸せを感じるのかは、人それぞれで異なるものと思います。 どんな時にとある考え方が有効になるのかは、時と場合によると思います。 何事もケースバイケースかと思います。 とはいえ、それを言っ…
【1130個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 年度末が近づいてきた感じがします。 仕事では報告会や報告書のシーズンです。 中学生になったばかりかと思っていた長男坊は、もうすぐ2年生。 バレーボール部に入り、バレーボールをはじめて9ヶ月くらいに…
【1129個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 中学から始めたテニス。 10年ほど前からほとんどやらなくなっていましたが、半年ほど前から週一回のテニススクールに通い始めました。 週一回、テニススクールに通うだけでも楽しみながら健康にもつながるも…
【1128個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 とあるポッドキャストを聞いていました。 パーソナリティの2人。 1人は、わかろうとする傾向が強いタイプ。 もう1人は、わからないということを逃さないタイプ。 収束と発散系でバランスが取れている感じが…
【1127個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 会社でも会社内向けのブログを書いています。 もちろんはてなブログということはなく、ワードプレスです。 僕が枠を作っているわけではなく、与えられた枠内で文字だけ書いている1人の執筆者です。 最近は会…
【1126個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 はてなブログの投稿を始めて、今日で4周年となりました。 1年前の3周年の時は、ほぼ毎日投稿を続けていました。 それから1〜2週間に1回くらいの投稿間隔になりました。 投稿頻度が下がっても、変わらず…
【1125個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 年末年始休みの間に、実家から借りた本を読みました。 平野啓一郎さんの「本心」(文春文庫)という本です。 2040年代、母子家庭で育ち、その母を亡くした一人の青年の物語。 AIやVR技術によって母を再現し、…
【1124個目】 あけましておめでとうございます! 研究者せしおです。 あまりおめでたくない事も日々起きている幕開けとなりましたね。 身近だったり、遠いところで起きたこと。 あるいは、自分に起きたこと。 そんな出来事への距離感の取り方を考えさせられ…
【1123個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 年末ですね。 2023年、いかがだったでしょうか。 このブログの2023年を振り返ってみます。 まずは1月に1000記事の幸せのヒントを達成しました。 これを1つの目標として、コツコツと書いてきた3年間。 一区…
【1122個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 無実の罪で警察に追われて逃げつつ、世間からは犯人扱い。 でも、少数の古い友人達は自分のことを信じてくれる。 そんな小説を読みました。 途中、涙が出そうになりました。 大多数から信頼が得られていない時…